• HOME
  • 記事
  • 宿泊&温泉
  • 安政3年創業!!165年の歴史を持つ富士吉田市の名湯「葭之池温泉(よしのいけおんせん)」

安政3年創業!!165年の歴史を持つ富士吉田市の名湯「葭之池温泉(よしのいけおんせん)」

宿泊&温泉

日本人の心とも言うべき温泉

湯に浸かり、心身ともに日々の疲れを取ってくれる極上の癒し。

本日は、安政3年(1856)年創業。165年の歴史を持つ富士吉田市の名湯「葭之池温泉(よしのいけおんせん)」をご紹介。

歴史を感じる趣のある造りの温泉。

近年の温泉ブームにより、様々な観光客用温泉施設は増えているが、このような地域に根ざした温泉は非常に貴重であり、大切にしていくべきであると強く思う。

休憩室では七福神がお出迎え。

シンプル・イズ・ベスト

エンターテイメント化している温泉業界の中で、原点回帰とも言える温泉である。

ゆっくりと湯に浸かり、極上の癒しを与えてくれる。

天井を見上げると露出した梁

歴史ある温泉にいっそうの雰囲気をもたらし、安らぎを与えてくれる。

人が入ると溢れる設計。

温泉にはアトピー、皮膚病の改善に効果があると言われている。

また、温泉前の湧水は、飲むと胃腸の働きがよくなると言われている。

熱くなってきたら、半身浴。

湯に浸かりゆっくりとした時間の中でこそ、新たなる発想やクリエーションが生まれる。

緊張と緩和。緩和の部分である温泉タイムは非常に重要なのだ。

どんな豪華な温泉にも引けを取らない温泉である。

大正時代に建てられた旧温泉宿。

現在は使われていないが、趣のある雰囲気がとても素晴らしい。

最後に、葭之池温泉の古くより伝えられている伝説をお伝えして、締めくくりたい。

かつて旅の僧がこの地へやって来た時、農家に一夜の宿をお願いした。

その家の老夫婦は非常に親切で、僧を厚くもてなした。

僧は翌朝、出立するときに「何かお礼をしたいが」

と問うと、老夫婦は

「水に不便をしているので、是非家の前に水を沸かせて欲しい」

と答えた。

そこで、僧が持っていた杖を庭に突き刺すと、そこからこんこんと水が湧き出たという

その湯が万病に効くと言うので、村の人たちのために温泉を始めたという。

そのため往古はこの温泉を「弘法湯」と言ったのである

葭之池(よしのいけ)温泉

〒403-0009 山梨県富士吉田市富士見4-11-22

0555-22-3362

営業時間 : 日中 9:00-17:00 / 夜間 18:00-21:30(金・土・日・月のみ)

料金 : 1日(日中) 9:00〜17:00 / 大人1,700円 小人(乳幼児より中学生未満)1,000円

半日9:00〜昼または昼〜17:00 / 大人1,400円 小人800円

夜間(金・土・日・月)18:00〜21:30 / 大人800円 小人600円

1回入浴 営業時間内(60分内・入浴のみ)/ 大人600円 小人300円

URL : http://yoshinoike.my.coocan.jp/

Daisuke Akiyama

山梨県南アルプス市出身。メンズファッションブランドのマーチャンダイザー及びEC事業部マネージャーを経て2021年独立。生まれ育った山梨を一から見つめ直すため...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。