

新サービス!全商品が毎回”一律10%OFF”で購入できる有料会員サービス「KURURA ARIG...
https://kurura-shop.jp/products/kurura_arigato くるらストアが提供する新たな有料会員サービス「KURUR...

お酒に引けをとらない”夜のジンジャーエール” / SOIL
https://kurura-shop.jp/collections/soil お酒に引けをとらない「夜のジンジャーエール」をコンセプトに開発したノン...

&premium6月号に「暮らしの香り」が掲載されました
“ベターライフ”をテーマに、日々の暮らしを豊かにするファッション&カルチャー情報を発信するクオリティライフ誌『アンドプレミアム...

祝・大和葡萄酒 / HUGGY WINE「サクラアワーズ & フェミナリーズ 世界ワインコンクール」...
山梨ワイン業界の中で創業100年以上の歴史ある老舗ワイナリー”大和葡萄酒株式会社 / HUGGY WINE”さんのワインが、「...

家飲みやホームパーティー等にピッタリな、とっても便利で融通が効くおまとめ便
https://kurura-shop.jp/products/special_delivery ご予算やご希望に応じてあなたの元へお届けする、家飲み...

icci KAWARA PRODUCTS kawara stack mag / 瓦のスタックマグ
瓦一筋で100年を迎えた一ノ瀬瓦工業さんが“瓦”の新たな可能性を追求すべく、屋根だけでなくより身近なところでも瓦に触れていただきたいという想いのもと"日本のヒトカケラを屋根の上からテノヒラの上に"をコンセプトに誕生した瓦ブランド。釉薬瓦ならではの優しい口当たりが、コーヒーやラテの美味しさを倍増させます。

Magucl Foods -spring- 〜湧水ますの南蛮漬けと、ジンジャーシロップ〜
南アルプスの春の"粋"。自然と人とが大切に育んだ至高のマリアージュをお届けします「出会いと別れの季節にピッタリの爽やかな春の味わいの南蛮漬けと、深い味わいが魅力の大人なジンジャーエール」南アルプスの自然とひとが織りなす四季の魅力を、あなたの元へお届けします。

Magucl Foods 〜 南アルプス・大地と水のマリアージュ便〜
南アルプスの自然とひとが織りなす四季の魅力を、あなたの元へお届けします。南アルプスの優れた逸品を掘り起こし、より多くの方に発信しているのが地域で活動する10名の女性チーム「magucl(マグクル)」。地域で育てた特産品の魅力を女性目線でさらに磨きあげ、春・夏・秋・冬、季節ごとの旬をお届けします。

笹一酒造さんが山梨のブランド米でつくる「五百川」販売開始です!!
笹一酒造さんが醸す、五ッ星お米マイスターに選ばれた山梨のブランド米「五百川」100%で造られた純米吟醸。日本酒らしいまろやかで芳醇な香りが個人的にはたまりません。お米の心地よい香りが広がります。キレと渋みのバランスが絶妙で、口に含んだ後に広がるまろやかさのバランスが抜群です。

【榊正宗】南アルプス市の大自然の中で、清らかな水と厳選した酒米で造られる「特定名称酒」
山梨県南アルプス市の大自然に囲まれた地域で150年、日本酒を造り続け地元で愛され続けてきた「榊正宗」。 榊正宗を造り続ける株式会社横内酒造店さんは、創...

「城のホテル甲府×山梨ヌーボー 解禁カウントダウンイベント」に出店します
日本ワインにおける一大イベト、「山梨ヌーボー解禁日」。11月2日(火)、その解禁日に合わせた注目のイベントが山梨県城のホテル甲府で開催されます。くるらも第一部の山梨の逸品出店ブースにて出店いたします。一緒の山梨ヌーボー解禁を楽しみましょう!!

【山十製紙】450年続く「西島手漉和紙」を次世代へ繋ぐ使命
山梨県南巨摩郡身延町西島。この地で450年前から続く伝統工芸「西島手漉き和紙」を作り続ける山十製紙。先代から受け継がれてきた技術を、次の世代に繋ぐことを使命として紙を作り続けています。

【まるわ茶園】人と人の繋がりから出来上がる極上の一番茶
山梨県南巨摩郡南部町にお茶畑を開き四半世紀、茶葉の栽培からお茶の製造、販売までを一貫して行なっている「まるわ茶園」。山梨県茶品評会にて20余年連続一等一席、山梨県加工技術賞24回全国茶品評会3等取得。「甘味・旨味・渋み」が調和した美味しいまるわ茶園さんのお茶を是非、ゆっくりと味わってください。

【ゆば工房 五大】天然水と厳選国産大豆を使用した山梨県の特産品
山梨県南巨摩郡身延町の特産品「湯葉」。天然水と厳選国産大豆を使用した名店「ゆば工房 五大」国産大豆はもとより、水にこだわり、専門分野の方々の意見も聞きながら、ゆばの研究開発をしています。

いよいよ本日18時“くるらストア”オープン!!スペシャルイベント開催
10/1(Fri.)18時“くるらストア”オープンいたします。オープンを記念しまして、スペシャルイベントを開催いたします!!ぜひご利用くださいませ。

“くるらストア”オープン残り1週間!!
久しぶりの更新となってしまいました。 最近は、毎日「くるらストア」オープンに向けて準備の日々でございます。 「くるら」に関しても本来であれば並行して、...

生きるための願いがこもった魂の造形!!感性による創作の原点「アフリカンアートミュージアム」
山梨県北杜市長坂町「アフリカンアートミュージアム」紀元前から近代までの世界有数のアフリカ美術のコレクションを有する施設である。ピカソをはじめとした近代の美術家たちはアフリカやオセアニアなどの原始美術からイマジネーションし制作をしている。生きるための願いがこもった魂の造形を是非、ご覧いただきたい。

おうち時間が楽しくなる動画!!山梨が生んだ大スター”トシちゃん”のTik Tokを見るべ...
新型コロナウイルス感染症が拡大し、山梨県も令和3年8月20日から「まん延防止等重点措置実施区域」に追加される。どうしても暗くなりがちな世の中で、おうち時間にもおすすめな明るくなる動画のご紹介。そう山梨が生んだ大スター、トシちゃんこと田原俊彦さんのTik Tokである。とにかく是非、ご覧いただきたい。