• HOME
  • 記事
  • 地場産業
  • 創業 230余年の歴史に裏打ちされた銘酒「春鶯囀(しゅんのうてん)」萬屋醸造店 で日本酒を学ぶ

創業 230余年の歴史に裏打ちされた銘酒「春鶯囀(しゅんのうてん)」萬屋醸造店 で日本酒を学ぶ

地場産業

また素晴らしい日本酒に出会ってしまいました・・・

山梨県南巨摩郡富士川町「萬屋醸造店 / 酒蔵ギャラリー六斎」

寛政二年創業 230余年の歴史の甲斐の銘酒「春鶯囀(しゅんのうてん)」を造り続けている酒蔵です。

創業より「一力正宗(いちりきまさむね)」の酒銘で販売しておりましたが、六代目当主中込旻(あきら)さんが、当時一家と深い関わりのあった、歌人・与謝野晶子が山梨県に旅行に来られた際に、


「法隆寺など行く如し 甲斐の御酒 春鶯囀のかもさるゝ蔵」

とお酒の味と香り、そのたたずまいを讃え詠んで頂いた詩に深く感銘を受け、これを機に「春鶯囀(しゅんのうてん)」と改められました。

洗練された店内は、まさに「春鶯囀」の世界観を体現された素晴らしい空間。

歴史と文化を感じる、日本が世界に誇るべき本物の「酒 -SAKE-」だと実感します。

2Fはギャラリーとなっており、「酒造りのむかしの道具展」が常設されています。

お酒造りの一端を見れるのは、非常に嬉しいですし、勉強になります。

日本酒を造る工程が細かく丁寧に記載されています。

思わず熟読。

もうこの空間にいれるだけで幸せです。

日本酒好きとして、日本の伝統や文化を感じられそして学べる。

この様な素晴らしい山梨が誇る日本の伝統を、もっともっと世の中に広めていきたいと改めて思います。

さぁ、お待ちかね?(笑)のコーナー。

私が購入した今回のお酒は、醸造店の方が今の時期一番おすすめする2本!!

「辛口純米酒原酒」と「純米大吟醸原酒」。

どちらも300本限定のシリアルナンバー入りの、今の時期にしか飲めない「原酒」です。

今私が飲みながら書いているのは、「純米大吟醸原酒」

※お酒の記事を書くときは、基本飲みながらです。それが一番思いが込められます。

地元の山梨県富士川町で育てた酒造好適米「山田錦」を100%使い大事に造り上げた「純米大吟醸原酒」。

甘くて非常にまろやかな味です。口当たりが非常によく、スッと入ってきてスッキリした爽やかな風味。

原酒なのでアルコールの度数が高いのもあり、一口目の喉を通った時の熱さが、あぁ、日本酒を今しっかりと味わって飲んでいるなぁと余韻に浸らせてくれます。

本当に爽やかでスッキリした味わいで美味しいお酒。

富士川町の自然の景色が頭に思い浮かびます。

「辛口純米酒原酒」と共に、どちらも通販もできますのでこちらからぜひご確認ください。

純米大吟醸原酒

https://store.shopping.yahoo.co.jp/shunnoten/111912.html

辛口純米酒原酒

https://store.shopping.yahoo.co.jp/shunnoten/152913.html

南巨摩郡富士川町が日本、世界に誇る酒蔵「萬屋醸造店」の「春鶯囀」。

この酒蔵さんに行くためだけに山梨県に足を運ぶ。

それだけの価値があると断言できます。

カフェも併設しているので、趣のあるギャラリーでコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごすこともできます。

萬屋醸造店 / 酒蔵ギャラリー六斎

〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1

0556-22-2103

営業時間:10:00~12:00 / 13:00~16:00 火曜日定休

URL : https://www.shunnoten.co.jp/

オンラインストア : https://store.shopping.yahoo.co.jp/shunnoten/

Daisuke Akiyama

山梨県南アルプス市出身。メンズファッションブランドのマーチャンダイザー及びEC事業部マネージャーを経て2021年独立。生まれ育った山梨を一から見つめ直すため...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。